|
ルナソル ジェミネイトアイズ |
 |
|
 |
評価:★★★★★★★ | 2007/11/18 (日) 23:18 |
 |
tlovlov (0) |
 |
現物も見ずに全色予約&発売日に引き取りに行ってきました。
今回は宝石をイメージした色出しとネーミングと言うことでしたが、
過去のパレットと比べると(スキモデ以外ね)、見た目に反してずいぶんと使いやすい感じですね。
元々ブルー系は苦手なので、すでに観賞用となっていますが、それ以外はものすご〜く使い勝手が良いです。
01番はブラウンでもゴールドでもない、今までに無い色出しです。あえて言うならコッパー系?なんか、銅のような色味というか、ありきたりでは無い斬新さがすごい☆
02番はシャネルのニンフェアをパールとラメを強くしたような感じかな?
コレのハイライトがまた、チラチラと素敵な輝きで、一気に目元に透明感がでます。
03番。コレも、あちこちで似たようなパステルパレットが出てるけども、さすがは世界のカネボウさん♪
よくもこれだけ淡いカラーで使い分けさせるなあと、しみじみ実感☆
どの色も、淡いのにきちんと発色して、価値あるパステルパレットに仕上がっています。
04番はねえ。。。もう、まさにサファイア!これは、胃甘mでのブルーという概念が無くなるような色。
まあブルーはブルーなんだけども、右下のシメの色が恐ろしいほどに独創的・・・☆
わたしは、過去のルナパレットも全て持ってるし、それ以外のブランドのも、毎シーズンあり得ないぐらい買っているけども、この色だけは、何処も出していない。。。
なんてすばらしい色なんだろう。ブルーのパレットではなくて、サファイアのパレットとあえて呼びたくなるよなぐらいの美しさ。。。
こんなに素敵なのに悲しいかな私には似合わないのが難点です(><)
05番は、セクシーなワイン系。これも、やっぱり、ひとくくりにワインと言うよりも、まさにルビーというカテゴリーを新たに作りたくなるぐらいの美しさ。
子のパレットを使った日は業界人と間違われることも多いし、ものすごく洗練されたイメージになります。
甘ったるい色気ではなくて、かっこいい系の色気が出せる感じです。
今回のパレットに入っている真ん中のラメだけど、コレを使うと使わないでは全くイメージが変わるのもおもしろい。
特に
01番と02番は、このラメでがらりと色が変化するので、何度も美味しいです。
ルナのパレットは、見た目のキラキラにやられて毎シーズンアホみたいに買ってきたけど、割と早くに飽きが来るというか、使い方が限られていた気がします。
肝心のラメが落ちまくるというのも、普段使いできなかった理由です。
前作のスキモデは、ラメが控えめだったので、どれを使うか迷ったときにはヘビーユーズしていたんですけど、
今回のジェミネイトアイズは、ものすごく利用頻度が高いです☆
見た目の派手さとは反して、なじみが良くて、使い回せて・・・
特に03番ダイアモンドには、ほかのパレットのカラーをラインとして入れることも可能だし、真ん中のラメをほかのパレットと入れ替えて使うこともできます。
どのパレットもこの真ん中のラメを細い方のチップで下まぶたの目尻に太めに入れるとキラキラ感がまして素敵です☆
マジメに買って良かったぁ〜〜〜♪ |
|
このレビューは参考になりましたか? |
  |
|
|
|
 |
 |
|
 |
|