Tweet
もこ蔵さんのレビュー
タイトル
※何のレビューかすぐわかるように、商品名やキャッチコピーを入力してください。
投稿のヒント
画像
※最低1枚の画像を必ずアップしてください。使用できるファイル形式はgif,jpg,png形式、サイズは500KBまでです。
コメント
タグ
※商品名、効果、年代など関連するキーワードを入力してください。(3つ以上)
関連SNSのURL
Youtube動画
※ご自身で投稿したYouTube動画を掲載できます。共有URLを入力してください。(ショート動画不可)
同時投稿
X
Facebook
に同時投稿するには
同時投稿設定
してください。
黒豚せいろ蒸し
心斎橋にある【華蓮】という鹿児島黒豚のお店の せいろ蒸しは、 夏バテ防止に最適のFOODSです。 豚は、ビタミンB1が豊富で、 夏バテには効くそうです。 ポン酢であっさりいただくので、 食欲がなくても、食べれます。 そして、お野菜もたっぷりなので、 他のビタミンも一緒にとれます。 美味しいし、身体にいいし、 せいろ蒸しなので、味が濃縮されているので、 是非是非試してみてください。
もこ蔵
2011/7/22 (金) 14:19
あぶらとりミスト アクアスプラッシュOB
真夏のレスキューアイテムは、 夏、汗やあぶらで、お化粧がどうしても崩れがちですが、 この、あぶら取りミストをお化粧直しの際に使えば、 サラッとして、気持ちいいし、 その後のお化粧持ちが断然違います。 テカらないし、瞬時にサラサラになりますし、 ムラができないので、とっても便利です。 夏のお化粧もきれいに仕上がるように、レスキューしてくれます。
もこ蔵
2011/7/4 (月) 14:14
ビオレ パーフェクトミルク
真夏のレスキューアイテムは、 この日焼け止めです。 軽いテクチャーなので、すーっと伸びて使いやすいし、 粉が入っているから、べたつかず、サラっとしていて、 使っていて気持ちいいです。 全身どこでも使えるし、 お値段もお手頃なので、毎日使ってUVケアできます。
もこ蔵
2011/7/4 (月) 14:09
シャツクール
今年の節電の夏に、大活躍するであろうレスキューアイテムは、 その名の通りのシャツクールです。 お洋服に、シュシュっっとスプレーしておくだけで、 ひんやりします。体感温度が、4〜5度下がる気がします。 気持ちいいので、是非お試しください。
もこ蔵
2011/7/4 (月) 14:06
ファブリーズ
真夏のレスキューアイテムです。 夏場汗かいて、その汗を吸ってしまった洋服が どうしても、夕方汗臭くにおってしまいます。 帰りの電車の中は、誰も彼も汗臭くて、むせそうです。 せめて、自分だけは、、、 ということで、ファブリーズを洋服にふりかけて、 汗臭いにおいがしないように心掛けてます。 たっぷり振り掛けて、すこし湿った状態だと、 少し涼しいのも魅力です。
もこ蔵
2011/7/4 (月) 14:03
バブシャワークール
私の大好きな、真夏の欠かせないレスキューアイテムは、 この、バブシャワーです。 お風呂あがる最後の最後に、 これを身体に塗って、もう一度シャワーで洗い流します。 そしたら、もう、塗ったところが、スースーして、 冷え冷えになって、肌もサラサラになるので、気持ちいいです。 エクストラクールは、ホントすっごく スースーするので、このまま冷房の部屋に入ると 寒いくらいです。 さわやかなお風呂上りを演出したい方はぜひぜひ使ってみてください。
もこ蔵
2011/7/4 (月) 14:00
レセナ
夏のレスキューアイテムは、 レセナの制汗スプレーです。 デオドラント効果だけでなく、 汗をおさえてくれるので、脇汗で、服の色が変わってるというような ことがありません。 駅まで歩いても、電車の中で自信を持って吊り革を持てます。 大活躍アイテムです。
もこ蔵
2011/7/4 (月) 13:55
バブクール
夏のレスキューアイテムとして、 夏バテ防止には、健康な体からっ! ということで、 一日の疲れをしっかりとるためには、 入浴をちゃんとして、ぐっすり眠ることです。 夏場は、どうしても、シャワーだけになりがちですが、 入浴は疲れもとれるし、安眠につながるそうです。 そうはいっても、あつい湯船につかる気がしませんが、 この、バブクールだと、さわやかで、気持ちいいですし、 入浴後、汗ダラダラがいつまでも続く なんてこともなく、 すっきりさわやか、さらさらの肌になれます。 リフレッシュしたいときは、是非使...
もこ蔵
2011/7/4 (月) 13:52
8×4 ロールオン
夏のレスキューアイテムは、 この8×4のロールオンのせっけんの香りです。 これは、脇の下に塗って、デオドランド効果を狙うものなのですが、 私は、夏場の、香水としても使ってます。 身体のあちこちに、コロコロして、 汗臭さ対策をしてます。 石鹸の香りなので、心地よい香りです。
もこ蔵
2011/7/4 (月) 13:48
クールスカーフ
この夏のレスキューアイテムは、 なんといっても、節電対策の、 クールスカーフです。 100円均一ショップにも売ってます。 水に濡らして首に巻くと、 ひんやり涼しいです。 炎天下を歩くときでも、節電で暑いオフィス内でも、 大活躍です。 ぬるくなってきたら、また水に濡らすと、 ひんやり度が復活し、繰り返し使えるので、 便利です。 この夏は大活躍間違いなしです!
もこ蔵
2011/7/4 (月) 13:44
エクストラUVジェル
夏の一番大事なアイテムとしては、 紫外線対策アイテムです。 日焼け止めって、塗るの面倒くさいのですが、 これは、とってもレスキューアイテムです。 ジェルタイプなので、すーーっと伸びて塗りやすいので、 腕・足・デコルテなどに、サササッと濡れます。
もこ蔵
2011/7/4 (月) 13:40
ヴィーナス誕生
おススメのボディケア用品です。 こちら引き締め効果があるそうです。 ホントは顔用に買ったのですが、 塩が荒くて、顔には刺激的すぎて、使えそうもないので、 ボディ用にしてます。 くるくるマッサージすると、肌がツルツルすべすべになります。 香もさわやかです。 背中・デコルテ・肘・ひざ・かかと が 特におススメです。 黒ずみ知らずの全身ツルツル女子になれます!
もこ蔵
2011/6/17 (金) 14:31
ボディー&ハンドローション
おススメのボディケアは、 この、クリエーティブセンセーションのシリーズです。 ハンドクリームとして、 ボディケアとして、使います。 サラッとしたテクチャーでよく伸びて、 つけ心地もいいのですが、 なんといっても一番の魅力は香り。 香がとっても長持ちするので、 自分も癒されるし、香水いらずなほど いい香り漂う女になれます。笑) 色んな香りの種類があるので、 自分の好きな香りを探すのも楽しいですし、 その日の気分によって使い分けれます。 私は、今は、ワイルドフラワー&カモミールを使ってます...
もこ蔵
2011/6/17 (金) 14:28
ドライシールド
おススメのボディケアとして、 このレセナのドライシールドがおススメです。 私はけっこう脇汗がすごくて、 洋服を買うときは、汗じみが目立たない色を買うように してたほどだったのですが、 CM見て気になったので、これを買ってみました。 朝、脇に、シューッとすると、 汗の量が断然おさえられます。 もちろん、匂いも。 色んな香りがあるのですが、私は、せっけんの香りが好きです。
もこ蔵
2011/6/17 (金) 14:22
ウルトラファインバスリリー
おススメのボディケア用品は、 THE BODY SHOP の泡立てスポンジです。 これをバスルームに置いててもなんだかかわいらしいし、 ボディーソープを付けて泡立てると、 ホントすぐ、すんごいモコモコの泡がたちます。 私は、手で洗う派なので、 これで、たっぷり泡立てて、モコモコの泡に包まれます。
もこ蔵
2011/6/17 (金) 14:18
寝ながらメディキュット
おススメのボディケアは、 この寝ながらメディキュットです。 私は、デスクワークなので、 足がすごくむくむので、 家に帰ったら、これをはいてます。 すると、次の日、足がすっきりしてます。 寝てる時もはいてるのですが、 いつの間にか、脱いでしまっていることが多いので、 帰ったらすぐはくようにしてます。 つけない日は、むくみが治ってないことが多いです。
もこ蔵
2011/6/17 (金) 14:04
セルローラー
おススメのボディケアは、 このセルローラーです。 私はデスクワークなので、 足がすごくむくむので、 これでケアします。 仕事中もこっそりやったり、 家でテレビ見ながらコロコロすると、 むくみ解消になります。 ほどよい刺激で気持ちいいです。
もこ蔵
2011/6/17 (金) 13:57
ピーリングミルク
おススメのボディケアは、 エテュセのピーリングミルクです。 顔用なのですが、私は、背中やデコルテにも使います。 背中のニキビに悩んでたのですが、 これでくるくるすると、ニキビ対策にもなるし、 キュッキュッとキレイな肌になれます。 普通に洗っただけでは落ちない汚れや、 角質がとれて、なめらかな肌になれます。 マイルドなので、肌に刺激もなく、とっても使いやすいです。
もこ蔵
2011/6/17 (金) 13:51
ボディバター
おススメのボディケアは、 ボディショップのボディバターです。 ストロベリーはあまーーい香りがして しっとりすべすべ肌に導いてくれるので大好きです。
もこ蔵
2011/6/17 (金) 13:47
ロールオン
おススメのボディケアとして、 私はこの8×4のせっけんの香りがお気に入りです。 脇に直接塗るタイプですし、 コンパクトで使いやすいです。 せっけんの香りなので、好き嫌いがなく いい香りだと思います。
もこ蔵
2011/6/17 (金) 13:41
<< 前へ
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
次へ >>
ロート製薬 ウォーターリップ CC ピュアレッド
交換ポイント:
3000
haomin
2025/4/19 (土) 1:18
一時過ぎました。
寝ます。
おやすみなさい。
0
もしもしかめよん
2025/4/18 (金) 22:30
そろそろ寝る準備しましょ。
皆さま、おやすみなさい。よい夢を〜
歩数は11400歩。
1
haomin
2025/4/18 (金) 21:33
メルカリに出品作業中、本だけでなく服も自動で説明文が書かれました。
間違ってるけど。
色は合っています。
すごいなあ。
1
haomin
2025/4/18 (金) 21:30
近所のスーパーの服屋の360°伸びるというストレッチパンツがすごく気に入って、色違いで四本目を買いました。
安くて、ジャージ並に動きやすくて、丈がちょうどよくて丈詰めいらず。
近所の店が安くて着心地良くてそれほどダサくない品を揃えてくれて助かります。
1
ナノ 47.8kg
2025/4/18 (金) 21:21
以前行ったことがある、
綺麗なお花畑の夢を見よう。
百花繚乱。
2
ナノ 47.8kg
2025/4/18 (金) 21:20
2025.4.18friは、21:50までに消灯ができる。
ありがたい。
1週間無事に終えることが出来ました。
昨日と今日にかけて、少々大変でしたが、
無事乗り越えることが出来ましたの。
今日はそろそろ消灯。
ありがたいこと。
おやすみなさぁい**
1
haomin
2025/4/18 (金) 21:13
もしかして風邪をひいたかもしれない。
夜9時になってやっと気付きました。
鈍いわ。
0
hyoi
2025/4/18 (金) 21:08
それでは、ゴロゴロ製造機=^_^=を少し構ったら、そろそろ就寝いたします☆彡
なんせいつでも構われたがっているので、構い甲斐ばっちり!
3
hyoi
2025/4/18 (金) 21:05
明日は、お友達が筍掘りに起こしになります。
本日適当に買い物をしてきたもので、何とかテーブルを満たせればと思ってちょっとだけネットでお料理を検索してみましたが、おいしくするには生クリームが必要みたい!
買いそびれちゃったな!!
2
haomin
2025/4/18 (金) 20:54
朝からだるくて、夜になってやっと治まりました。
汗は一回噴き出ただけで助かりましたが、ホットフラッシュで熱くて、
料理で熱くなるのがいつもより苦痛で生で食べられる物ばかり食べてかえって悪かった。
鼻水がずっと止まらない。
いつもより調子の悪い一日でした(´・ω・`)
2
4/12〜4/19
みんな実力派?!100円ショップのコンシーラー4種を使い比べ!
by
本橋あやは
ごはん、パン、パスタ、うどん・・・一番太りにくい炭水化物って?
by
飯塚 美香
セリアのアイシングジェルで!こなれ「うねうねネイル」
by
ayako.r
ほくろをコンシーラーで隠す方法!おすすめや色・塗り方まで解説!
by
本橋あやは
アクセサリー、何個持ってる?値段はどのくらい?アクセサリーアンケート結果発表!
by
キレイナビ編集部
hyoi
ステキ数
600
ナノ 47.8kg
ステキ数
520
まりや
ステキ数
470
haomin
ステキ数
455
みなかみ
ステキ数
451
MAYU的☆ゆる美肌
クリック獲得数
145
Rira
クリック獲得数
107
mika
クリック獲得数
54
peridot
クリック獲得数
21
microppi
クリック獲得数
18
スキンケア
ダイエット
メイク
健康
美肌
美容
コスメ
みんなのアンケート
ネイル
保湿
エイジングケア
pickup
ボディケア
100均ネイル
ネイルデザイン
ファッション
ヘアケア
アンケート結果発表
女性向けアンケート
調査結果発表
セルフネイル
紫外線対策
プチプラ
プレゼント
ベースメイク
レシピ
栄養
美白
おしゃれ
食事
100円ショップ
運動
リラックス
プチプラコスメ
日焼け止め
ヘアアレンジ
ポイント
リップ
マッサージ
ライフスタイル
小顔
アイメイク
乾燥
春ネイル
食物繊維
睡眠
ダイエットレシピ
チーク
乾燥対策
ストレス
キレイナビに関するツイート
プレゼントタイアップ申し込み
|
FAQ
|
お問い合わせ
|
運営会社
|
会員規約
|
キレイナビ代表・美容家 飯塚美香のオフィシャルサイト
|
関連サイト
Copyright (C) 2025 Kirei-Navi Site All Rights Reserved.