Tweet
リンゴさんのレビュー
タイトル
※何のレビューかすぐわかるように、商品名やキャッチコピーを入力してください。
投稿のヒント
画像
※最低1枚の画像を必ずアップしてください。使用できるファイル形式はgif,jpg,png形式、サイズは500KBまでです。
コメント
タグ
※商品名、効果、年代など関連するキーワードを入力してください。(3つ以上)
関連SNSのURL
Youtube動画
※ご自身で投稿したYouTube動画を掲載できます。共有URLを入力してください。(ショート動画不可)
同時投稿
X
Facebook
に同時投稿するには
同時投稿設定
してください。
かぼちゃの煮物
カボチャのカロリーは、100gあたり91kcal。 決してヘルシーとは言えないけど、 ビタミンやカロテンや食物繊維が豊富で、 体を温める効果があるので女性には嬉しい食材。 鶏挽肉(100g)をフライパンで炒める。 一口大に切ったかぼちゃ(1/2個)と、水200cc、酒100ccを加えて煮る。 かぼちゃに火が通ったら、めんつゆ150ccを加えて混ぜる。
リンゴ
2011/10/20 (木) 11:04
ポークとキノコのガーリックソテー
豚スライス肉...250gくらい しめじ...1袋 しいたけ...大き目の4つ おくら...7本 **ソース** チューブのガーリック...1cm 粗びきペッパー...多め 白ワイン...150cc チキンコンソメ...1個 塩...適量 ソースの材料を混ぜておく。 フライパンに油をしき、豚スライスとおくらを炒める。 火が通ったら、しめじとしいたけを加え炒める。 キノコに火が通ったらソースを加えて炒める。 しいたけを大きめに切ったのと、 ミニおくらを丸々使ったので、 食感があってよかったですー。 ヘルシーだからダイエットにもオス...
リンゴ
2011/10/18 (火) 21:12
ビオリズムDエッセンス(美容液)
初秋の乾燥対策 こちらもダマスクローズの香りがいい。 美容液だけど、シャバシャバ系。 たっぷり使った方がいいと思います。 もう少しこってりしててもいいかなー。
リンゴ
2011/10/16 (日) 23:58
ビオリズムDローション(化粧水)
初秋の乾燥対策 大好きな化粧水で2本目リピ中。 さっぱり系なんだけど、 薄く油膜が張られたような感じで乾燥なし。 浸透も良いです。 ダマスクローズの香りにも癒されてます。
リンゴ
2011/10/16 (日) 23:56
ビオリズムD洗顔フォーム
初秋の乾燥対策 モコモコの泡ができます。 バラの香りが凄く華やか〜。 洗い上がりしっとり。 大好きな洗顔です。
リンゴ
2011/10/16 (日) 23:54
栗の渋皮石鹸
初秋の乾燥対策 栗の渋皮を原料に作られている石鹸。 ポリフェノール、タンニン、カテキンが豊富なんだって。 毛穴対策や体臭予防に効果があるみたい。 泡立てるとほんのり赤茶で、 キメが細かくもっちもち。 洗い流すとさっぱりなんだけど、 オリーブ油、ハチミツ、グリセリン配合で乾燥なし。 1週間ほどで、くすみが取れてきました〜。 鼻の黒ずみ改善に期待♪
リンゴ
2011/10/16 (日) 13:28
ミネラルアイクリーム
初秋の乾燥対策 25〜34歳の女性の肌に合わせて開発されたアイクリーム。 値段も3780円とお手頃。 エアレス容器になっていて、 上の穴の部分を押さえてクリームを出します。 米粒大のクリームを目元にヌリヌリ。 翌朝の目元ふっくら。 アイクリームって凄いなって思いました。 この値段なら続けられそう。
リンゴ
2011/10/16 (日) 10:30
ハダノミー ウォッシュ
初秋の乾燥対策 泡で出てくるタイプの洗顔。 ボトルデザインが、かわゆい(*^ω^*) 泡はシュワシュワで弾力なし。 クッションが足りない分、肌への刺激が気になるところ。 でも気をつけながら洗えばいいよねー。 マイクロコラーゲン入りなので、 洗い上がりしっとり。 乾燥しないのが嬉しいです♪
リンゴ
2011/10/15 (土) 19:26
10/15 今日のコーデ
沖縄はまだまだ半そでOKな感じですが、 今日は若干肌寒いかな。 コットンマキシワンピース グレーのチェックシャツ→DURAS 髪はポニーテールでさっぱりと。
リンゴ
2011/10/15 (土) 9:59
美白美容乳液
初秋の乾燥対策 美白ものだけど、思ってたより保湿できる。 しっとり続く。 香りも好き。 花のマークが可愛いですよね。
リンゴ
2011/10/13 (木) 20:20
DHC薬用ディープクレンジングオイル
初秋の乾燥対策 スペイン産有機栽培オリーブ果実からとれる 貴重なオリーブバージンオイルを配合。 なので洗い流した後のツッパリ感なし。 しっかりメイクも落ちるし優秀。 鼻をクルクルすると角栓もとれますね。
リンゴ
2011/10/13 (木) 20:06
10/13 今日のコーデ
キャミ ノーブランド トップス moussy キュロット OLLINKARI 最近購入したダルメシアン柄のキュロットがお気に入り。 フワフワのシフォンと相性○ 今日は蒸し暑かったので、 これくらいが過ごしやすかったです。 足元はサンダルで。
リンゴ
2011/10/13 (木) 20:00
10/8 今日のコーデ
土曜日なのにどこにも出かけずw 家でゴロゴ〜ロしてました。 ので、コーデというかルームウェア。 SHAKE SHAKEのセールで購入したロンパース。 確か1500円くらい♪ 楽チンなんです(*^ω^*) ブルーのストライプが爽やか。 けど、最近涼しいから、 そろそろ衣替えかなー。
リンゴ
2011/10/8 (土) 19:26
バナナクリップ
秋のファッションアイテム ベージュの花がたっぷりついたバナナクリップ。 髪を挟むだけなんだけど、意外としっかり固定できるんだよね。 髪に跡が付きにくいところがいい。 もういくつか集めたいです♪
リンゴ
2011/10/2 (日) 0:15
ダルメシアン柄ショートパンツ
秋のファッションアイテム テロテロした素材で秋にぴったり。 ダルメシアン柄なんだけど、 色が黒なので大人っぽい感じに。 ウエストには取り外し可能の紐タイプのベルトがあるので、 トップスをインするとウエストが細く見える効果が! お気に入りでヘビロテ中です〜♪
リンゴ
2011/9/30 (金) 23:53
ふりふりホイップヘアカラー スイートブラウン
この夏大活躍したアイテム 夏は明るい髪色にしたくなるので、 ふりふりホイップヘアカラーを使ってみました。 可愛いカップに液と粉を入れてフリフリ〜。 説明書には30回程度って書いてあるけど、 100回・200回と多く振ったほうが、 垂れないモチモチの泡ができますよ。 どこから塗るとか関係なく、 バーッと泡を髪全体に揉み込むだけ。 プリンの部分もキレイに均一に染まり、 ツヤツヤの髪になりました。 スイートブラウンは赤くも黄色くもない 中間のブラウンって感じです。 お気に入りの色です♪
リンゴ
2011/8/18 (木) 14:13
レザーリボンゴム
この夏大活躍したアイテム 夏はもっぱらポニーテール。 今年はサエコちゃんみたいにリボンにハマってます。 レザーでできた細めのリボンなので、 甘くなり過ぎず程よい感じ。 キャメル色で目立つ存在です。
リンゴ
2011/8/18 (木) 14:01
クロレッツ クリアミント
この夏大活躍したアイテム 夏ってアイスとかお菓子とか、 なぜか間食したくなる季節なんですよね。 間食すると太るので、なにか口さびしいと思ったら、 このガムを食べるようにしてました。 ミント強めで気分リフレッシュ。 さらに味が長続きするタイプなので、 何か食べたいという衝動を抑えてくれます。 キシリトール配合で、歯にも優しく一石二鳥♪
リンゴ
2011/8/18 (木) 13:57
アンティセブティック 全身薬用ローション
この夏大活躍したアイテム 夏ってお風呂から出た後でも汗かきますよね。 それが嫌なのでこれをボディにシャバシャバしています。 湿布みたいな臭さは苦手だけど、 清涼感があってそこまで暑さを感じず汗が抑えられます。 もちろんどこに塗ってもいいんだけど、 私のおすすめはうなじ。 他の部位よりスーっとするのが感じやすく、 ちょっと風が吹いただけでもかなりの清涼感があって気持ち良いです。
リンゴ
2011/8/18 (木) 13:52
花柄キャミソール
この夏のバーゲンの戦利品 秋にも使えそうな色合いの花柄が気に入りました。 バストの部分はレースです。 セクシーな感じがお気に入り。 30%オフで2800円くらい。 インナーとしてまだまだ大活躍しそうです。
リンゴ
2011/8/15 (月) 23:59
<< 前へ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
次へ >>
Dotom lip plus plumper / 04 Summer Tangerine
交換ポイント:
3500
もしもしかめよん
2025/4/7 (月) 23:04
そろそろ寝る準備しましょ。
皆さま、おやすみなさい。よい夢を〜
歩数は13000歩。
昨日の歩数は歩数計で歴代1位。
いつもの倍以上歩いたんだものねぇ。
0
きょうやん
2025/4/7 (月) 22:39
きのうはトマト味のスープ、今日はコンソメ味の
スープを作りました。
2
みなかみ
2025/4/7 (月) 22:18
CDTVに、推しが出ています。
見ながら食事したいと思います。
楽しみです・・・
2
みなかみ
2025/4/7 (月) 22:09
Yahoo,うまく繋がりません・・・
クーポン使う、にエラーが出て
戦って1時間になります。
シャンプー買いたいのになーーー。
0
haomin
2025/4/7 (月) 22:00
ここ数日汗が減っていたのですが、外出して汗だくになったら帰宅後も沢山出ています。
戻っちゃったんじゃないといいなあ(´・ω・`)
2
奈々
2025/4/7 (月) 21:55
今日は少しおそくなりましたが、そろそろ寝るとします。
今日もステキ有難う御座いました。
ではgoodknightです。☆彡
3
ナノ 47.8kg
2025/4/7 (月) 21:55
丁寧な対応が必要な際には、
planを再構築しないといけないの。
クリームスープつくりたいの。
つくったらお休みしますの。
水分補給もしますの。
おやすみなさぁい**
2
ナノ 47.8kg
2025/4/7 (月) 21:44
・冷蔵庫の下・裏
・食洗機の下・裏
最近の冷蔵庫は、下にストッパーがあり、
外すと手前に引けば、低力で前に出せるの。
だから、実は大掃除も、手前に出して
・ほうきではわいたり
・クロスで拭いたり
すればいいから、1.2時間もあれば、簡易対応はできるの。
2
ナノ 47.8kg
2025/4/7 (月) 21:42
日本でも、疫病の流行や災害への対応が、
ヤマト政権の統治体制の強化や
信仰の変化に影響を与えたの。
古墳寒冷期もあったの。
大和朝廷は、大和政権の進化でもあり飛鳥時代以降。
今より生活大変だなぁ。
当時の平均寿命が30〜40歳。
50歳以上まで生き延びた方々もあるの。
1
ナノ 47.8kg
2025/4/7 (月) 21:38
ハーバード大学の科学者たちは、
西暦536年が人類の歴史の中で最も困難であった
ことを発見したの。
ヨーロッパ
アジア
は地球規模の異常気象や災害に見舞われ、
大規模な社会的・歴史的激変の引き金となったの。
日本は、古墳時代。
巨大古墳がつくられ、ヤマト政権が始まったの。
1
3/31〜4/7
みんな実力派?!100円ショップのコンシーラー4種を使い比べ!
by
本橋あやは
ごはん、パン、パスタ、うどん・・・一番太りにくい炭水化物って?
by
飯塚 美香
セリアのアイシングジェルで!こなれ「うねうねネイル」
by
ayako.r
ほくろをコンシーラーで隠す方法!おすすめや色・塗り方まで解説!
by
本橋あやは
アクセサリー、何個持ってる?値段はどのくらい?アクセサリーアンケート結果発表!
by
キレイナビ編集部
hyoi
ステキ数
296
ナノ 47.8kg
ステキ数
223
haomin
ステキ数
174
みなかみ
ステキ数
155
まりや
ステキ数
146
MAYU的☆ゆる美肌
クリック獲得数
50
Rira
クリック獲得数
32
mika
クリック獲得数
17
peridot
クリック獲得数
8
茉莉花
クリック獲得数
3
スキンケア
ダイエット
健康
メイク
美肌
美容
コスメ
みんなのアンケート
ネイル
保湿
エイジングケア
pickup
ボディケア
100均ネイル
ネイルデザイン
ファッション
ヘアケア
アンケート結果発表
女性向けアンケート
調査結果発表
セルフネイル
紫外線対策
プチプラ
プレゼント
レシピ
ベースメイク
栄養
美白
おしゃれ
食事
100円ショップ
運動
リラックス
プチプラコスメ
日焼け止め
ヘアアレンジ
ポイント
リップ
マッサージ
ライフスタイル
小顔
乾燥
春ネイル
食物繊維
睡眠
ダイエットレシピ
アイメイク
乾燥対策
ストレス
チーク
キレイナビに関するツイート
プレゼントタイアップ申し込み
|
FAQ
|
お問い合わせ
|
運営会社
|
会員規約
|
キレイナビ代表・美容家 飯塚美香のオフィシャルサイト
|
関連サイト
Copyright (C) 2025 Kirei-Navi Site All Rights Reserved.