Tweet
ゆうりさんのレビュー
タイトル
※何のレビューかすぐわかるように、商品名やキャッチコピーを入力してください。
投稿のヒント
画像
※最低1枚の画像を必ずアップしてください。使用できるファイル形式はgif,jpg,png形式、サイズは500KBまでです。
コメント
タグ
※商品名、効果、年代など関連するキーワードを入力してください。(3つ以上)
関連SNSのURL
Youtube動画
※ご自身で投稿したYouTube動画を掲載できます。共有URLを入力してください。(ショート動画不可)
同時投稿
X
Facebook
に同時投稿するには
同時投稿設定
してください。
ボディクリーム スウィートローズ
アプリコットジャムを持っているイメージのうさぎさんがパッケージです。 メルヘンちっくで可愛いくて、そのまま棚に飾っておいてもいいくらい(´∀`*) シャンプーではよくありますが、ボディクリームでノンシリコンは初めて使用します。 薄いピンク色の柔らかいクリームで、手にとると薔薇の香りが広がります。 肌に馴染ませると伸びがよくスーッと肌に入っていきます。 シアバター配合なのでしっとりするのに、表面はサラッとしていてべたつきません。 寒さが続くので手先や背中・足が乾燥しがちですが、これを塗り...
ゆうり
2016/2/6 (土) 23:13
クリーム
スパチュラが中ぶたについているので、手を汚すことなく使えます。 中ぶたのつっかけも長めで曲がりやすいので、蓋が開けやすい!(´∀`*) 小さめではありますが、クリーム1回分の量を取りやすいです。 クリームの香りはハーブ系。 特にラベンダーが強い気がします。 ラベンダーはホッと出来る癒やしの香りなのでリラックスしてスキンケアが出来ますね。 柔らかいクリームで、伸びが良く塗った後はサラッとします。 べたつかなくて潤いと閉じ込めてくれるのもこのクリームの良いところです。 クリームのベタつき...
ゆうり
2016/2/2 (火) 11:58
スーパー ミネラル コンシーラー ロングキープ
カチカチっと回してクリームを筆から出すタイプのコンシーラー。 柔らかい筆なので肌にすべらせると気持ち良いです。 ただ、最初はカチカチ回してもなかなか出ないのでドバッと出てしまって(´・ω・`) 筆だけだとべったりついてしまい、厚塗りになってしまいます。 一番やりやすかったのは、気になる部分にだけ筆でちょんとコンシーラーを乗せてなじませるのはパフでやること。 カバーは赤みや薄いものならまだ隠れてくれます。 が、青クマやシミ・ニキビ跡を完全に隠すのは厳しいですね。 ほんのり薄くする感じで...
ゆうり
2016/1/30 (土) 3:14
カリグラフィック アイライナー N
本体にインクをセットして使うタイプ。 くるくると回して中にカートリッジをセットします。 本体とカートリッジを一体にするにはちょっと力がいります(笑) カチッと音がしたら筆を下に向けて振り、インクが筆に落ちてくるのを待ちます。 軽くスッと筆を走らせても細くキレイに書けるので、細かい目尻も描きやすいです。 書道の筆みたいにハリがありますね。 そして何と言っても乾きの良さ。 何度書き足してもサーッと乾くのですぐにアイメイクに取り掛かれます。 ブラックはキリッとしたブラックなので目元がはっ...
ゆうり
2016/1/28 (木) 14:45
アイクリーム
少し黄色味を帯びたクリームです。 チューブなので衛生的ですね(*'▽') 先が細いのでちょっとずつクリームを出すほうがいいです。ホント伸びるので。 クリームというかフォームくらいの固さなので塗りやすいですね。 塗った後はべたつかないのがいいなって思います。 30歳を迎えて早数年。 お肌の曲がり角はとっくに過ぎてしまったので、後は過去の行動や普段の行いがものを言うようになってきました。 笑いシワが出来ないように頑張るぞー!
ゆうり
2016/1/25 (月) 23:52
リポソーム トリートメント リキッド
マヨネーズみたいに中に剥がせる蓋がしてあるんですね。 中身が劣化しないようになのかなぁと勝手に憶測(笑) 匂いは、昔の高級な化粧品にありそうな香り。 これがハーバルスパイシーフローラルという香りだったのね。 でも肌に馴染ませていくとほとんど気にならないくらい香らなくなります。 サラッとした液で手でつけるとこぼれ落ちてしまうのでコットンでやっています。 だって…落としたら金額的にもったいない!。・゜・(ノ∀`)・゜・。 肌に馴染むと手触りがちょっと重たくなるというか、乾燥している時にはない...
ゆうり
2016/1/25 (月) 23:23
ヘアソープヘアートリートメントセット(ドリーミーアロマの香り)
○シャンプー○ まるっこくて雑貨風なボトルのパッケージが可愛い♪ さらっとしたシャンプーで、ドリーミーアロマというのがよくわからないけれどつけた感じはすごく柑橘系の香り。 泡立ちはノンシリコンだからかそこまでアワアワにはなりません。 優しい泡立ちで泡切れもいいです。 洗いあがりはさっぱりしていて、指通りもよくなりましたヾ(*´∀`*)ノ ○トリートメント○ 少し固めのトリートメントクリーム。 香りはシャンプーと同様に柑橘系。 シャンプー後の髪に馴染ませると、サラッとなっていきます。 ...
ゆうり
2016/1/7 (木) 22:24
薬用クリアエステヴェール
BBクリームのような使用感なので、どちらかというと冬に使ったほうがいい気がします。 肌に馴染ませると薄くついてくれますが、薄付きな分カバー力は…と言った所。 私のようにシミあり・毛穴あり・ニキビ跡ありな有り有り尽くしな肌だとコレを付ける前に隠さないと大変な事になりますw つけた時よりも時間が経ったほうが肌に馴染む気がしますが、その分崩れやすくもなるのでパウダーを付けることは必須ですね。 肌に優しい成分なのでつけていてニキビが出来るとかはなかったです。 その点は安心ですね。
ゆうり
2015/12/24 (木) 22:44
ザ クレンジングバーム
大きさは大きめなので、持ち運びよりも家の使用になっちゃいます。 内蓋にスパチュラがついています。 中蓋を押して外してくださいと書いてましたが…ほんっと外しにくかった( ;‘д‘) 開ける時は蓋全体を取ってから開ける事をお勧めします…。 油が冷たくなって固まった感じのテクスチャ。 肌に乗せるとゆっくり乳化していきます。 メイクにくるくると馴染ませるとオイルクレンジングのような使用感になります。 がっつりマスカラは厳しかったですが、アイメイクは落ちてくれました。 ただ、W洗顔不要ではありま...
ゆうり
2015/12/23 (水) 9:12
NHSクレンズスープ
クレンズ」とは洗浄の意味を持つそうです。 夏はジュースクレンズが流行ってたらしいですが、今の寒い時期は体を温めるスープのほうが効果的で血糖値を抑えられたり繊維を多く含むことで空腹を抑えられる働きがあるんですね。 味はミネストローネです。 7袋入ってましたヾ(*´∀`*)ノ フリーズドライなので、カップにぽんと入れてお湯を注ぐだけ。 すぐに暖かいスープが出来ました(´∀`*) トマトの風味が美味しいです♪ これで食物繊維が900mgとれて44calと低カロリー。
ゆうり
2015/12/23 (水) 7:40
マイルドサンシールド
敏感肌の方御用達のアクセーヌさんの日焼け止め兼化粧下地です。 SPF28・PA++と結構高い数値です。 肌に近い色で、かなり伸びがいいクリームです。 日焼け止めなので当たり前ですがあまりカバー力はないです(笑) 毛穴かくしは他のもので補うべし(>_<) 肌につけた時はちょっと白っぽくなるかな〜と感じましたが、馴染ませると自然になりました。 日焼け止めなのにしっとりするのはヒアルロン酸やセラミド成分が配合されているおかげですね(≧▽≦) これの後に粉でもカサッとすることがないので、乾燥する今の季...
ゆうり
2015/12/22 (火) 10:58
TSUBAKI オイルパーフェクション
TSUBAKIのイメージの一つである赤のおしゃれなボトル。 中はプッシュ式なので衛生的です。 髪は肩まで・量多め・剛毛な私の髪でも2〜3プッシュあれば十分潤います。 中のオイルを手にとってみると香りが香水っぽい。 フローラルフルーティなんですね。 ちょっと大人な香りです。 半乾きの髪に髪の毛を手櫛でとかすように毛先につけるのがポイント。 その後のドライヤーでつるんつるんになります。 付け終わった後の髪からは、あの香りはほとんどしません。 熱で飛んでしまうのでしょうか…手には残るのですが...
ゆうり
2015/12/21 (月) 23:37
ホメオバウ ローション
何度もリピしています。 サラッとしたテクスチャで、肌に馴染ませるとぐんぐん入っていきます。 サラサラしているのに、肌に入るとしっとりに。 ローションなのに美容液までつけたような仕上がりです。 この馴染みのよさは暑い夏でも変わらないので、1年中使うことが出来ます(人´∀`).☆.。.:*・゜ 冬のほうが乾燥しやすいせいか、入りやすい印象です。 ほうれい線をこれ以上作らないために保湿を頑張りたいと思います!
ゆうり
2015/12/16 (水) 22:45
リプレイズライン トライアル2点セット
ローションはとろっとしているしっとり系の化粧水。 トライアルセットなのに、ローションも美容液も瓶に入っているのが高級な感じヾ(*´∀`*)ノ 香りはほとんどありません。 肌なじみがいいので、片頬で3プッシュくらい。 乾燥がひどい時はもっと吸い込みます。 なので10日分と言っても7日くらいしか持たなかったです…。 使い過ぎなのはわかってるけど、自分の肌がそれだけ水分を欲しがってたから_| ̄|○ il||li 肌に入るとしっとりです。 美容液はローションと同じく香りがほぼありません。 液の中がオパー...
ゆうり
2015/11/30 (月) 23:51
エクストリーム モイストリペア ヘアマスク(R)
蓋をあけるとホントに林檎の爽やかな香り。 とろりとしたヘアマスクで、アップル味のヨーグルトみたい(笑) 柔らかいので髪にもすぐに馴染みます。 洗い流した後はさっぱり系。 だけど、ドライヤーをかけると髪の毛がいつもより落ち着いている感じです。 乾かしてしまうとアップルの香りはそこまで残らないので、お風呂の中だけで堪能しています。 220gで900円なので、手が出しやすいのもいい点だと思います。
ゆうり
2015/11/29 (日) 0:32
LABOMO SCALP AROMA ヘアカラートリートメント
ブラウンを使用しました。 トリートメントとあっても染めるためのものなので、手袋も入ってました(人´∀`) 中身を出してみると、イカスミのように黒いクリーム。 染め物にありがちなツーンとする匂いはまったくなくて、色さえなければ普通のトリートメントといった所。 シャンプーの後に、タオルドライして髪に馴染ませます。 私の髪はセミロングなので、ピンポン球2個分の量。 3分おいたらよーくすすぎます。 色が出なくなるまですすがないと、タオルで拭く時についちゃいます(汗) おすすめなのは、透明のク...
ゆうり
2015/11/22 (日) 14:30
Beyond Shampoo
夕焼けのようなグラデーションのパッケージ。 最初開ける所の透明のシールが分からず、開かない?!と押し問答してました(笑) とろんとしたシャンプーで、フローラルの香りの中にもちょっとミントのようにスーッとする感じもあります。 泡立ちは普通。ノンシリコンだからこんなもんかな、といった所。 1回めは普通に洗い、2度めは泡パックをして2〜3分ほど置いてみました。 トリートメントとかではよくありますが、17種類の美容成分を浸透させるためにシャンプーをパックするというのは初めてです。 洗いあがり...
ゆうり
2015/11/17 (火) 23:43
セラコラ しっとり洗顔フォーム
フォームタイプの洗顔です。 香りはほとんどありません。 泡立てネットで少量の水とともに泡だててます。 最初はちょっと泡立ちにくいですが、ホイップみたいなふわふわクリーミーな泡になってきますヾ(*´∀`*)ノ 肌に乗せて手を置いても、肌に触れずに洗うことが出来ました。 洗いあがりはしっとり。 やっぱりセラミドとコラーゲンだからですかね〜。 乾燥が厳しくなる冬もコレで乗り越えられそうですヾ(*´∀`*)ノ
ゆうり
2015/11/17 (火) 23:40
毛穴・色ムラカバー 化粧下地
少し固めのクリームで、伸びはすごくいいとは言えません。普通かな。 最初はベタッと付く感じで、おおまかな使用量が箱に書いてましたが顔全体に塗るにはもうちょっと欲しい所。 薄く塗ろうとすると、毛穴の穴に入り込んでしまって頬がドット柄になってしまいます(汗) 毛穴が見えないように塗ると厚塗りになってしまってテカテカに見えちゃいます。 その匙加減が難しい(-_-;) カバー力は私のように毛穴が空いてたり、シミが気になるような人の肌にはう〜んとなります。 鼻の毛穴が特に難しいです…。 だけど赤みは...
ゆうり
2015/11/17 (火) 23:39
オーガニックアルガンボタニカルオイルヘアマスク
蓋をあけると、シアバターが入ってるので濃厚な甘い香りが漂います。 こってりしているテクスチャだけど、髪につけるとするすると伸びてくれます。 つけてる間も甘い香りが広がるので、お風呂の中だけ贅沢気分を味わえます(*^_^*) 3〜5分ほどでいいみたいなので、広がりやすい髪だから5分やっています。 洗いあがりはしっとり。 シャンプーとこれだけなのにまとまった髪になりました。 ドライヤーでブローすると香りはほとんど飛んでしまうのが残念。 あれだけつけてる時に香ってたならもっと長続きしてくれればいい...
ゆうり
2015/11/17 (火) 23:36
<< 前へ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
次へ >>
麗白 ハトムギ 化粧水ミストタイプ
交換ポイント:
3200
みなかみ
2025/4/12 (土) 23:04
YOUTUBE見てから・・・
健やかな眠りにつけますように。
では。
0
みなかみ
2025/4/12 (土) 23:03
ヒロチャンネルを朝見てたら、ななこが出てた。
大人になった・・・
私も年取ったけどね。
中々いい感じの年の取り方。
途中で見るの止めてメイクしちゃったから
今からでも見ようかな。
0
うさみみ
2025/4/12 (土) 22:53
さてと…そろそろ寝る支度します。
おやすみなさい。
1
うさみみ
2025/4/12 (土) 22:52
アイスが食べたい気分の時に何時でも。
2個入ってる。
最近は暑い日も有るから、いつでも。
クーリッシュと棒アイス。
1
きょうやん
2025/4/12 (土) 22:48
出かけました。
土曜日の午後、家族連れが多かったです。
2
ナノ 47.8kg
2025/4/12 (土) 22:40
140歳以上の未来に向けて、
認知バイアスではない状態を作っていくの。
皆様お幸せに。
お幸せな夢を見ましょう。
お幸せに生きていきましょう。
軽めに水分補給。
電気あんかも使おう。
ちょっと肌寒い。
おやすみなさぁい**
0
ナノ 47.8kg
2025/4/12 (土) 22:39
morningも、いろいろ値上がりしているのに。
妙な高揚感がある〜怖いの。
サプリメントを、しっかりといただこう。
3〜7月の
大掃除life
を楽しみますの。
カーペット類も上げて、
下を、掃くの。
敷布団は、いつも通り、
コインランドリーに洗いに行くの。
0
みなかみ
2025/4/12 (土) 22:39
テレビでドイツ統一の裏側をやってました。
ヒトラーの特集も有ったけど
こういうの一人で見るの怖いなーって思ってます。
父と見たい番組です。
1
みなかみ
2025/4/12 (土) 22:35
14時半に予約して帰りに、
あまりにもお腹空いたんで
ファミマで窯出しプリンパフェ、
姉におごってもらいました。
嬉しかった。
家でもパンと、サラダ食べたら夕食が入らないくらい。
オレンジも食卓に上がりました。
1
ナノ 47.8kg
2025/4/12 (土) 22:33
ガストmorningへ行って、ピザ食べてきたいの。
お持ち帰り派のナノも、
morningでピザを注文すると、
持ち帰るものがなくなってしまう。
好きなのねぇ。
1000kcalのうち、半分はいただきますの。
マヨコーンピザは、580円に値上がりもしてるし。
怖い1品。
1
4/5〜4/12
みんな実力派?!100円ショップのコンシーラー4種を使い比べ!
by
本橋あやは
ごはん、パン、パスタ、うどん・・・一番太りにくい炭水化物って?
by
飯塚 美香
セリアのアイシングジェルで!こなれ「うねうねネイル」
by
ayako.r
ほくろをコンシーラーで隠す方法!おすすめや色・塗り方まで解説!
by
本橋あやは
アクセサリー、何個持ってる?値段はどのくらい?アクセサリーアンケート結果発表!
by
キレイナビ編集部
hyoi
ステキ数
473
ナノ 47.8kg
ステキ数
369
みなかみ
ステキ数
305
haomin
ステキ数
300
まりや
ステキ数
283
MAYU的☆ゆる美肌
クリック獲得数
104
Rira
クリック獲得数
82
mika
クリック獲得数
37
peridot
クリック獲得数
16
microppi
クリック獲得数
13
スキンケア
ダイエット
健康
メイク
美肌
美容
コスメ
みんなのアンケート
ネイル
保湿
エイジングケア
pickup
ボディケア
100均ネイル
ネイルデザイン
ファッション
ヘアケア
アンケート結果発表
女性向けアンケート
調査結果発表
セルフネイル
紫外線対策
プチプラ
プレゼント
ベースメイク
レシピ
栄養
美白
おしゃれ
食事
100円ショップ
運動
リラックス
プチプラコスメ
日焼け止め
ヘアアレンジ
ポイント
リップ
マッサージ
ライフスタイル
小顔
乾燥
春ネイル
食物繊維
睡眠
ダイエットレシピ
アイメイク
チーク
乾燥対策
ストレス
キレイナビに関するツイート
プレゼントタイアップ申し込み
|
FAQ
|
お問い合わせ
|
運営会社
|
会員規約
|
キレイナビ代表・美容家 飯塚美香のオフィシャルサイト
|
関連サイト
Copyright (C) 2025 Kirei-Navi Site All Rights Reserved.