キレイナビ−ダイエット、スキンケア、メイクなど美容情報満載のWEBマガジン
トリートメントウォッシュ
 2017/10/19 (木) 1:22
【毛穴より小さい炭酸泡/塗りにくい】 

今年5月17日に発売された、話題の炭酸マイクロ泡の洗顔料。

ケサランパサランというと、私が高校・大学時代くらいにメイクの方で使っていた比較的リーズナブルなブランドで、正直あまり工夫をこらした新商品を開発したり本格的な化粧品を扱かったりするメーカーというイメージはありませんでした。

が、今年になってイエローの光で飛ばすコンシーラーと、このトリートメントウォッシュが発売されたことでイメージを一新。
「急にしっかりしたものを作るようになったな〜方向転換したな〜」という印象です。


前置きはさておき。

なんといっても、こちらの魅力は毛穴より小さいサイズの炭酸泡が毛穴に入り込んで余分な汚れや皮脂をとりのぞいてくれることに尽きます!

「毛穴の汚れをキレイに」という謡い文句の洗顔料はたくさんあるけれど……
「毛穴より小さいサイズの炭酸泡が」といわれると、すごく説得力がある。

理屈として理解できるんですよね。
だって、毛穴より大きかったら毛穴の表面しかキレイにできないはずですもの。

おまけに、泡の密閉効果で美容成分を角質層に浸透させてくれます。


画像に【塗布直後】→【3分後】→【洗い流した後】の顔をのせましたので、ご参照下さい。

画像をご覧頂くとお気づきになるかと思いますが、どうもメーカーがリーフレットやHPに載せているモデルさんの塗布画像のように均一には広げられません。
ボトルから出した泡は丸々としたモコモコ泡だけど、ヘタりやすい泡でムラができてしまうんです。
(ヘタってすぐなくなってしまうので、画像はこれでもピンポン玉2.5個分を塗布)

メーカーの画像には 「※画像はイメージです」 と注意書きがあるけれど、これは実際のトリートメントウォッシュを使ってないってことなのかな?
それとも私のやり方が……??

(「目のキワにはつけないように・フェイスラインはギリギリまで・毛穴汚れのたまりやすい鼻には泡を厚く」なんてやっていると、全体に広げるのに40秒くらいかかってしまいます。だからか? 素早くやることを第一にした方がいいのかも。)

本来は30秒放置ですが、試しに3分放置してみたら何だか泡の水分だけがとんだのか、見た目すごいことになってしまいました【画像参照】クリームがまだらについているみたいな感じです。
見た目がグロくてすみません(汗)


ですが、しっかり洗い流したあとはまずまずスッキリ。

保湿ばかり重視するあまり、ヌルヌル感や油膜感がのこるタイプの洗顔料も増えている中、これは「汚れが落ちた〜」という実感が得られるタイプの洗顔料でした。

それなのに、なぜか洗顔後の顔を撮影してみたら……ツヤ?!

まだ化粧水も美容液も乳液もクリームもつけていないのに、すでに写真で分かるレベルのツヤが頬のあたりにでます【画像参照】
洗顔だけでツヤがでるなんて初めての体験。これが美容成分を密閉する泡のチカラとやらか……


炭酸の具合ですが、シュワシュワはじける感覚は5回に1回くらい額あたりになんとなーく得られる程度でほとんど感じず。
炭酸物は、化粧水や乳液、洗い流すパックなど色々試したけれど、こちらは中でも一番ソフトかな。
ということはつまり、刺激もないということ。
(いかにサイズの小さい炭酸泡かということですね)

炭酸物は刺激が苦手だという方でも、トライする価値はあるかもしれません。


そして、洗面所で何もせず30秒つっ立っているのは案外落ち着かないもので(笑)
それを分かってくれているメーカーは、その「30秒のおすすめの過ごし方」を「フェイスラインのツボ刺激マッサージ」という形で提案してくれてます。

が、その通りにやってみたら顔の外側3cmの泡がキレイにぜんぶとれちゃいました。
炭酸泡をつけたまま放置することに意味があるはずなのに、これでいいのか?と若干不安に(汗)


それと、ボトルから炭酸泡で出てくるということはガスを利用しているということなので、扱いは少し注意が必要らしいです。
40度でOUTだから、風呂場に置いたり、夏の長期不在時に窓閉めっぱなしクーラーなしの家の中に置きっぱなしにしたりなんてことは念のためしない方が良さそう。
あと、「使い終わって捨てる時は市町村の条例に従って」とのこと。
ズボラな私には、色々と少々面倒だなあと思ってしまいました^_^;)


2000字。

少しでも参考になりましたら嬉しいです^^

※当選して頂きましたが、参考にならなければクチコミする意味がないので良い点・悪い点とも正直に綴らせて頂きました。
1
 このレビューのリンクURLをコピーする
 コメントを書く
 このレビューを投稿したメンバー
かずおいーめい ずっと「化粧品なんてどれも一緒」
と思っていたズボラーでした……

化粧品はブランド名だけで選んでました……

しかし 勉強してみたら明らかな効果が! 

初めて知った
「どれも一緒」じゃないってこと

そんなこんなで
「同世代と比べて終わってどうする!」
と自分に言い聞かせ

今月も肌年齢マイナス12〜8歳をキープ中です♪

***********************

ぷるるんお肌と うるるんヘアと
ちょっとのおされと色んなキモチっ

女子の元気の7割は
そういうもので出来上がっていると思うのです(o^ω^o)

************************

日本化粧品検定3級に合格しました^^笑
現在2級合格を目指して勉強中♪

************************

【キレイナビ レビューコンテスト2017優秀賞】
【       〃       2018大賞】
【       〃       2019優秀賞】
【       〃       2020キレイナビ賞】
【       〃       2021大賞】

に選んで頂けたようで光栄です。

読者の皆さま、「ステキ」をくれる皆さまがおられるからこそ
手間暇のかかるレビューも書けています。

いつもありがとうございます^^
かずおいーめいさんのその他のレビュー
Dotom lip plus plumper / 04 Summer Tangerine
交換ポイント:3500
奈々
2025/4/8 (火) 5:04
今日の最高気22度となっていました

今は9度、湿度70%。

お早う御座います。今日もよろしくお願いいたします。☺️
0
haomin
2025/4/8 (火) 0:28
絵合わせゲーム、揃いました。
気分良く寝られます。
1
haomin
2025/4/8 (火) 0:26
そろそろ寝ます。
おやすみなさい。
1
もしもしかめよん
2025/4/7 (月) 23:04
そろそろ寝る準備しましょ。
皆さま、おやすみなさい。よい夢を〜
歩数は13000歩。
昨日の歩数は歩数計で歴代1位。
いつもの倍以上歩いたんだものねぇ。
2
きょうやん
2025/4/7 (月) 22:39
きのうはトマト味のスープ、今日はコンソメ味の
スープを作りました。
4
みなかみ
2025/4/7 (月) 22:18
CDTVに、推しが出ています。
見ながら食事したいと思います。
楽しみです・・・
3
みなかみ
2025/4/7 (月) 22:09
Yahoo,うまく繋がりません・・・
クーポン使う、にエラーが出て
戦って1時間になります。
シャンプー買いたいのになーーー。
1
haomin
2025/4/7 (月) 22:00
ここ数日汗が減っていたのですが、外出して汗だくになったら帰宅後も沢山出ています。
戻っちゃったんじゃないといいなあ(´・ω・`)
3
奈々
2025/4/7 (月) 21:55
今日は少しおそくなりましたが、そろそろ寝るとします。

今日もステキ有難う御座いました。

ではgoodknightです。☆彡
4
ナノ 47.8kg
2025/4/7 (月) 21:55
丁寧な対応が必要な際には、
planを再構築しないといけないの。

クリームスープつくりたいの。
つくったらお休みしますの。

水分補給もしますの。
おやすみなさぁい**
3
4/1〜4/8  
帥絎羇常鐚100激с潟潟激若4腮篏帥罸刻
みんな実力派?!100円ショップのコンシーラー4種を使い比べ!
by 本橋あやは
潟鴻帥祉祉私紊羂翫c鐚
ごはん、パン、パスタ、うどん・・・一番太りにくい炭水化物って?
by 飯塚 美香
祉≪≪ゃ激潟違吾ссゃ
セリアのアイシングジェルで!こなれ「うねうねネイル」
by ayako.r
潟潟鴻<c鐚羂祉潟潟激若若ч号
ほくろをコンシーラーで隠す方法!おすすめや色・塗り方まで解説!
by 本橋あやは
≪祉泣若篏c鐚ゆ泣鐚≪祉泣若≪潟宴若腟肴;鐚
アクセサリー、何個持ってる?値段はどのくらい?アクセサリーアンケート結果発表!
by キレイナビ編集部
hyoi
ステキ数 300
ナノ 47.8kg
ステキ数 225
haomin
ステキ数 180
みなかみ
ステキ数 159
まりや
ステキ数 149
MAYU的☆ゆる美肌
クリック獲得数 50
Rira
クリック獲得数 34
mika
クリック獲得数 18
peridot
クリック獲得数 8
microppi
クリック獲得数 4
Copyright (C) 2025 Kirei-Navi Site All Rights Reserved.