Tweet
タイトル
※何のレビューかすぐわかるように、商品名やキャッチコピーを入力してください。
投稿のヒント
画像
※最低1枚の画像を必ずアップしてください。使用できるファイル形式はgif,jpg,png形式、サイズは500KBまでです。
コメント
タグ
※商品名、効果、年代など関連するキーワードを入力してください。(3つ以上)
関連SNSのURL
Youtube動画
※ご自身で投稿したYouTube動画を掲載できます。共有URLを入力してください。(ショート動画不可)
同時投稿
X
Facebook
に同時投稿するには
同時投稿設定
してください。
クレンジングバーム モイスト
これ1つでメイク落とし・洗顔・毛穴クレンジング・マッサージ・保湿美容パック・角質ケアの5役で肌の負担のことを考えた6つのフリー設計 メイク落としだけでなく スキンケアとして 重要な機能を備えた万能クレンジングで 忙しい方でもこれ1つで簡単にケアできるのが助かります☆ スーッと溶けるようにオイル状に変化してメイクに馴染み 洗い流した後の肌はしっとりしていて 肌に負担を感じないのが助かりますね☆ 肌が柔らかになり肌がつるんとなるのが嬉しいです♪
smile♪
2019/11/20 (水) 9:21
濃厚リペア ナイトクリーム
手だけでなくひじ・ひざなどカサつきが気になる部分にも使えます♪ 濃厚なクリームですが 肌に伸ばしやすくベタつきも気にならない使い心地ですね☆ 肌がしっとりとして保湿も感じられるので 毎晩使うことが楽しみになっています♪
smile♪
2019/11/20 (水) 9:14
全身シャンプー
ミノンの全身シャンプーは、頭、顔、カラダ、すべてに使えて便利。 医薬部外品で、低刺激の処方なので、赤ちゃんから大人まで使えます。 さっぱりタイプや泡で出るタイプもありますが、今回はしっとりタイプを選びました。植物性アミノ酸系洗浄成分を配合していて、汚れを優しく落としてくれます。 弱酸性なので、肌への負担が少なそう。 馴染みの深いせっけんの香りも好きです。 甘ったるくないので、家族みんなが使いやすいです。 泡立ちもいいし、長く使いたいアイテムです。
nae
2019/11/20 (水) 9:10
エイジーセオリー クラリファイング エッセンス
【まだまだ希少な糖化ケアができる!】 昨年末に発売されたばかりの、アクシージア最高峰の美容液です。 際立った良い点は2つ。 (1)糖化ケアができる貴重な美容液 (2)個包装な上、光を通さないアルミパウチで品質を徹底維持 ■■■(1)について■■■ APPS(ビタミンC誘導体)やフラーレンなどで酸化ケアができる美容液は今やたくさんあります。 前者に関しては、そろそろ「もう古い?」というくらい備わっていて当たり前というレベルです。 (フラーレンの抗酸化力は、ビタミンCの100倍とか1...
かずおいーめい
2019/11/20 (水) 6:04
クレンジングバーム モイスト
冬になり乾燥が進み、お肌のごわつき、くすみや古い角質、毛穴汚れが気になっています。 しっかり洗顔しても、毛穴汚れが残っていて困っていました。 「クレージュクレンジングバーム モイスト」は、今話題のバーム状クレンジングです。 ジャータイプでキャップをくるくる回して開けます。 白い内蓋と持ちやすいスパチュラがついています。 衛生的に使えます。 スパチュラですくってみると、黒っぽいバームです。 メイクのなじませていくと、オイルに変化してメイクが楽に落ちました。 バームタイプなので、お肌負担が少ないのを感...
ゆり
2019/11/19 (火) 11:56
HMプロテクトUVベース
乳白色のUVベースです。 嗅いでみる限り、香りはついていません。 乳液のようなゆるめのテクスチャーでよくのび、 ぬり残しなく、顔全体になじませることができました。 また、刺激などを感じないやさしいつけ心地でした。 ぬり終えた肌は自然な感じに肌色がトーンアップしていて、 透明感が出ているような仕上がりでした。 そして、ヒアルロン酸が入っているおかげか、 肌がしっとりしていました。 その後にファンデーションをぬってみましたが、 きれいにぬることができました。 ファンデとのフィット感もよかったです...
ヨボスケ
2019/11/18 (月) 16:57
ボタニカルクレンジングウォーター
クレンジングには色んな種類があるけど、私の一番好きなクレンジングはふき取りできるローションタイプです。 バームタイプやクリームタイプはしっかり毛穴の奥の汚れまで落としてくれそうなイメージはあるけど、洗い流したり拭きとったりするのが、ちょっと面倒かな。 オイルタイプはメイク落ちは良いけど、けっこうつっぱることが多かったりするし。 ミルクタイプは優しいけど、メイク落ちがイマイチというところがあります。 一長一短ある中で、私の一押しはやっぱりふき取りタイプ。 コットンにたっぷり含ませてふき取ると、...
マトリョミン
2019/11/18 (月) 8:33
ヘヴンヴェール
ナチュラルで低刺激の日焼け止めというと、使用感や紫外線防止効果は二の次になってしまうイメージが強かったですが、ヘヴンヴェールはそのどちらも両立しているんです。 キャメロン&ガブリエルらしく、「界面活性剤・ナノ粒子散乱剤・紫外線吸収剤・シリコン・合成着色料・タルク・エタノール・パラベン・鉱物油・合成香料」は一切使用していないのに、「SPF45・PA++++」の最高ランクの日焼け止め効果があるんだそうです。 だから、使用感はイマイチなのかな?と思っていましたが、とても伸びが良く、みずみずしい使い心地。 薄...
マトリョミン
2019/11/18 (月) 8:30
ヘヴンシャワー
キャメロン&ガブリエルさんは、ナチュラルな素材を使ったコスメを作られていて、私も以前、オイルタイプの美容液を使ったことがあるのですが、自然の植物素材を使いながら肌にハリを出してくれる製品でした。 今回使ったヘヴンシャワーは、洗顔後にすぐ使うんですが、角質をやさしくオフしてくれるローション。 以前、イプサの肌診断で角質残りを指摘されたので、角質ケアは気にしています。 だから、今回使うことができてうれしかったです。 キャメロン&ガブリエルさんの製品だけあって、その成分は植物成分たっぷり。 しかも...
マトリョミン
2019/11/18 (月) 8:27
ハイブリッド美容原液
フラーレンたっぷり配合の美容原液を作っているプラスレイさんから、新しい美容原液が出たそうでさっそく使ってみました。 ハイブリッド美容原液です。 何がハイブリッドかというと、透白肌とハリの両方に働きかける処方だからだそうです。 透明肌へ導くのは、フラーレン、プラセンタ、ギガホワイト、マグワ根皮エキス。 そしてナールスゲン、レチノール、プラセンタがハリアップに働きかけてくれます。 プラスレイさんの美容原液には魅力的な成分がたっぷり入っていますが、この中で私が一番注目したのはナールスゲンです。 ...
マトリョミン
2019/11/18 (月) 8:25
ブライトニングフェイスパウダー
アナスイと言えば、かわいくておしゃれなパッケージが魅力的なお化粧品ばかり。 そのかわいさから、若い子向きだろうなと思っていたのですが… やっぱりいくつになっても、かわいいものって欲しくなります。 このたび、薬用美白スキンケアパウダー「ブライトニングフェイスパウダー」を入手。 なんともかわいいパッケージにため息が出ます。 キラキラしたふたをあけると、貝殻をモチーフにしたパウダーになっていて、すごくかわいい! 女子の心をウキウキさせてくれます。 それに、パッケージが魅力的なだけでなく、中身も...
マトリョミン
2019/11/18 (月) 8:21
オーガニコフルーツジェルクリーム
果物がたくさん描かれた紫色のラベルが貼られたジャータイプです。 キャップがゴールドで綺麗です。 キャップをくるくる回して開けると、半透明のジェルです。 とっても柔らかくて、プルプルしています。 お肌にスルスル〜と伸びやかにつけられます。 驚きの伸びのよさです。 軽くマッサージするようにして、乾燥したお肌につけています。 お風呂上がりのお肌に全身につけています。 ベタベタせずに保湿されるので、すぐにパジャマを着れます。 パジャマを着ても、くっつかずにストレスフリー★ ベリーのほんのり甘い香りがしま...
ゆり
2019/11/17 (日) 22:30
トリートメントクレンジングミルク
みずみずしく軽い指通りでメイクとなじませてメイクオフできます。マッサージがとても気持ちよく癒されます。少しメイクが浮くのに時間がかかりますが、落ちはよい。しっかりめのアイメイクなど少し落ちにくい。思った以上に早くさっとすすげて後残りを感じることもありません。ローションで保湿した後みたいなしっとり肌。私は乾燥が気になる時や、疲れて癒されたい時にも買って使っています。
いさぱ
2019/11/17 (日) 19:40
パーフェクト クレンジングジェル
ダブル洗顔不要でメイクも落とせる洗顔料で 水が主原料で肌に優しく 1本4役でさまざまな汚れを簡単オフ(メイク落とし、洗顔、角質ケア、毛穴の黒ずみを除去)できるのが特徴で 加水分解卵殻膜により洗いながらハリとツヤを与え みずみずしい肌に導いてくれます。 メイク馴染みも良く肌に優しい洗い心地ですね☆ 洗い流した後もさっぱりして気持ちが良く 肌に潤いも与えてくれるので ツッパリも感じないのが助かります♪
smile♪
2019/11/17 (日) 16:45
ヴィーナスグリーン フルーツ青汁 Venus green
ヴィーナスグリーン フルーツ青汁 約1ヶ月飲んだ感想です。 質の良い有機大麦若葉を生搾りし、いきたままの酵素をとれる青汁。 とってもキメ細かい粉末です。 シェイカーに入れて上下に振ると泡がモコモコ立ちました、不思議&おもしろい。 味はフルーツをミックスした感じで、程よく甘いです。 美味しくて泡のフワフワっとした喉ごしがクセになりそう。 ヨーグルトに混ぜると、よりミックスジュースに近い味になりました。 きれいに溶けます。 急な寒さからか体調が悪くてニキビも出ているので、この青汁に期待しています。...
to.ma.to.7
2019/11/16 (土) 7:35
ヘヴンヴェール
【あなたの日焼け止め、6%しか防げてないかも?】 SNSで話題の日焼け止め。 以下の事実を一人でも多くの方に広めたいのですが、一皮膚科や私のような一個人がこうして訴えてもなかなか広まらないのが現状です。 紫外線対策先進国(オーストラリア等)では子どもの外出に帽子と日焼け止めを義務づけているほどだというのに、日本人の意識は変わりません(;ω;) 世界保健機構WHOまでもが「10時から4時までは直射日光を浴びないように」と警告していることをどれだけの日本人が知っているでしょうか。 まずは「日本の対策は遅れて...
かずおいーめい
2019/11/16 (土) 5:55
AURODEA by megami no wakka fragrance body soap saint freesia
11月8日に発売なったばかりなので 使い始めてからまだ1週間しか使ってない口コミですが参考になればと思います。 でね 体に関してはできれば洗いたくないんだけど 加齢臭とか出たら困るので 石鹸ベースのものを選んで使ってますが こちらも石鹸ベースみたいなので やっぱ泡が優しいですね。 そして、 中身のソープは、 透明でソープにしてはどちらかというと ねっとりとしている方なので ネットにリキッドが絡みやすいので 泡だてしやすいのと 泡立ちはいいですよ。 泡質に関しては ふんわりし...
misscreo
2019/11/15 (金) 12:15
AURODEA by megami no wakka fragrance body soap saint freesia
11月8日に発売なったばかりなので 使い始めてからまだ1週間しか使ってない口コミですが参考になればと思います。 でね 体に関してはできれば洗いたくないんだけど 加齢臭とか出たら困るので 石鹸ベースのものを選んで使ってますが こちらも石鹸ベースみたいなので やっぱ泡が優しいですね。 そして、 中身のソープは、 透明でソープにしてはどちらかというと ねっとりとしている方なので ネットにリキッドが絡みやすいので 泡だてしやすいのと 泡立ちはいいですよ。 泡質に関しては ふんわりし...
misscreo
2019/11/15 (金) 11:48
AURODEA by megami no wakka fragrance body soap saint freesia
華やかなフリージアとフレッシュなペアーなどが交じり合い、華やかさと聖らかな気品を両立した香りの「セイントフリージア」タイプを使ってみました。 ☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆ 【RBP AURODEA by megami no wakka fragrance body soap】 香り:セイントフリージア 内容量:480ml 価格:¥1,000(税抜) ・ 4種のビタミン&11種類のボタニカルエキス配合 ☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆ ポンプタイプで使いやすく、ボトルのデザインも上品なピンク系で素敵ですね。 これが置いてある...
ティーライフ
2019/11/14 (木) 23:59
mixim POTION(ミクシムポーション) リペアシャンプー1/リペアヘアトリートメント2
製品の90%を美容液+補修成分で構成した『補修オーガニック』ヘアケアブランドです。ホホバオイルやバオバブオイルが髪を優しく補修してくれます。シャンプーだけでも髪が柔らかくなって手触りがよくなります。香りも優しくていい感じ。こだわって作られたドクターコスメですが440ml入り1400円(税別)というお値段もコスパいいと思います。
kinako
2019/11/14 (木) 21:17
<< 前へ
282
283
284
285
286
287
288
289
290
291
292
293
294
295
296
297
298
299
300
301
次へ >>
MINSHZEEリキッド アイシャドウ
交換ポイント:
3200
ナノ 47.8kg
2025/4/22 (火) 20:21
TVで、
オモウマいの店
という番組が、
以前から放送されている。
と、は思っていたの。
でも、意味がよくわからなかったの。
そういう偽装のお店
をつくっているバラエティーとか、
コント番組かと思っていたの。
実際に、営業活動をしているらしいの。
待ち時間長がそう。
0
mikiy
2025/4/22 (火) 20:18
不要な紙袋がです。段ボール3つです。
0
mikiy
2025/4/22 (火) 20:18
断捨離をしました。段ボールがたくさんあります。片付けるだけでも、スペース確保。
0
mikiy
2025/4/22 (火) 20:16
花をかざって、香りをかぐ。いいかんじ。
1
ナノ 47.8kg
2025/4/22 (火) 20:15
まだまだ、対応することがありますの。
どんな状態で、8月を迎えようが、
悔いの残らない、大掃除lifeを4.5.6.7月。
天才的に、頑張りますの。
plan-do・plan-do…。
あぶらかれい
も食べれたし。
いつもの、
さばの押し寿司
も食べれたの。
1
hyoi
2025/4/22 (火) 20:15
本日のおつまみ、馬刺し・豚肉と茄子とピーマンと筍のみそ炒め・蕪の葉とじゃこの炒め煮(^^♪
〆に筍ご飯。
お楽しみにココア味のたけのこご飯。
耳は今日も何だか変。
2
mikiy
2025/4/22 (火) 20:15
お花を摘んで飾ったよ。
2
ナノ 47.8kg
2025/4/22 (火) 20:13
6個ぐらい、
椅子の下
に小さなシートがついている箇所があり、
3つ取れたので、
接着剤をつけておいたの。
うまくつくといいの。
気になってはいたけれど、
確認したら、
本当に、ほこりが、多少あったの。
8月までに、対応ができてよかったの。
2
ナノ 47.8kg
2025/4/22 (火) 20:10
TV〜棚の間の、小さな棚の周りの
・ほこり取り(ほうきではわく)
・クロスで拭く
・フローリング剤を塗布
を行ったの。
最近は、大掃除中のため、
大掃除が終わると、歯を磨くの。
また、起床後。
最近、歯を磨くようにしているの。
起床後の歯磨きが、
興味気に入りましたの。
2
ナノ 47.8kg
2025/4/22 (火) 20:06
こんばんは。
はま寿司ランチで、
・まぐろ
・サーモン
等を注文しましたが、美味しい。
いつもよりも、美味しい。
ミナミマグロ
サーモン
は今旬の時期。
鮮度も良好。
ご機嫌もよく、
大掃除planも少々進めましたの。
こまごまとしたものが多く、埃取りが大変だったの。
2
4/15〜4/22
みんな実力派?!100円ショップのコンシーラー4種を使い比べ!
by
本橋あやは
ごはん、パン、パスタ、うどん・・・一番太りにくい炭水化物って?
by
飯塚 美香
セリアのアイシングジェルで!こなれ「うねうねネイル」
by
ayako.r
ほくろをコンシーラーで隠す方法!おすすめや色・塗り方まで解説!
by
本橋あやは
アクセサリー、何個持ってる?値段はどのくらい?アクセサリーアンケート結果発表!
by
キレイナビ編集部
hyoi
ステキ数
722
ナノ 47.8kg
ステキ数
656
haomin
ステキ数
568
まりや
ステキ数
554
みなかみ
ステキ数
471
MAYU的☆ゆる美肌
クリック獲得数
161
Rira
クリック獲得数
116
mika
クリック獲得数
63
microppi
クリック獲得数
26
peridot
クリック獲得数
21
スキンケア
ダイエット
メイク
健康
美肌
美容
コスメ
みんなのアンケート
ネイル
保湿
エイジングケア
pickup
ボディケア
100均ネイル
ネイルデザイン
ファッション
ヘアケア
アンケート結果発表
女性向けアンケート
調査結果発表
セルフネイル
紫外線対策
プチプラ
プレゼント
ベースメイク
レシピ
栄養
美白
おしゃれ
食事
リラックス
100円ショップ
運動
プチプラコスメ
日焼け止め
ヘアアレンジ
ポイント
リップ
マッサージ
ライフスタイル
小顔
アイメイク
乾燥
春ネイル
食物繊維
睡眠
ダイエットレシピ
チーク
乾燥対策
ストレス
キレイナビに関するツイート
プレゼントタイアップ申し込み
|
FAQ
|
お問い合わせ
|
運営会社
|
会員規約
|
キレイナビ代表・美容家 飯塚美香のオフィシャルサイト
|
関連サイト
Copyright (C) 2025 Kirei-Navi Site All Rights Reserved.