Tweet
タイトル
※何のレビューかすぐわかるように、商品名やキャッチコピーを入力してください。
投稿のヒント
画像
※最低1枚の画像を必ずアップしてください。使用できるファイル形式はgif,jpg,png形式、サイズは500KBまでです。
コメント
タグ
※商品名、効果、年代など関連するキーワードを入力してください。(3つ以上)
関連SNSのURL
Youtube動画
※ご自身で投稿したYouTube動画を掲載できます。共有URLを入力してください。(ショート動画不可)
同時投稿
X
Facebook
に同時投稿するには
同時投稿設定
してください。
プロカリテ ヘアメンテナンスエマルジョン
くせ毛用の洗い流さないトリートメント。 私、基本は直毛なのですが、方向が外向きなくせが一部あるんです。 なので、洗髪後に使うことでスタイリングを楽にしたいと思っていました。 乳液より少し硬めのテクスチャーで、髪になじみやすいと思います。 香りもやさしい感じ。(フルーティフローラルの香り) タオルドライした髪に2プッシュ分をなじませ、ドライヤーで乾かして就寝。 翌朝、いつもより扱いやすい髪だと感じました。 保湿成分もあるのでパサつきも軽減されているように思います。 使い続けて、髪の質感が変わっていけ...
microppi
2019/11/7 (木) 20:53
ボタニカルモイストクレンジングミルク
ミルクタイプのクレンジング。 メイクとのなじみが良く、W洗顔も不要! 洗い上がりはつっぱらず乾燥が気になるときにも使えて良かったです。 しっかりとしたメイクをされる方にもおススメだと思いました。 美容皮膚科医の監修のもとに作られており、ボタニカル成分でできています。 低刺激性で、シリコンやパラベン、石油系界面活性剤、その他不要な添加物が入っていないので、安心。 パウダールームのインテリアを邪魔しないシンプルなデザインのボトルも気に入っています。
microppi
2019/11/7 (木) 20:51
オデコディープパッチ
父譲りの・・・額のしわ! もっといいことも継承していると信じたいのですが(笑)、とにかく若いころから気になっているのが、おでこの三本線。 笑い上戸、驚きがちな性格も相まって、先天的なものだけでなく後天的にもしわを作ってきてしまいました。 何とかならないかな〜すこしでも軽減できればうれしいな〜と日々思っていたところ、こちらの商品を使ってみることに。 いつものスキンケアをして、寝る前に貼るだけ、簡単!! シール(パッチ)なのですが、貼る面に美容針がついています。 貼ると、チクッとします。 ただ、「針」...
microppi
2019/11/7 (木) 20:49
モイストコンディショナーN
プッシュ部分が大きく、濡れた手でもプッシュしやすいです。 白いトリートメントです。 髪になじませやすかったです。 毛先のパサつきも気にならなくなって、しっとりしました。 まとまりやすい髪になって、スタイリングが楽になりました。 ツルン♪として、頭のてっぺんから毛先までひっかかりを感じなくなりました。 なめらかな質感の髪になり、サラサラになりました。 シャンプーと同じ香りで、癒されます。
ゆり
2019/11/7 (木) 13:21
リヴァーシア トリートメントシャンプーN
海由来のケラチン補修成分配合です。 真っ白な雫型のボトルで、ころん♪としていて、とってもかわいいです。 貝殻がたくさん立体的にデザインされています。 透明なとろ〜んとした蜂蜜のようなテクスチャーです。 キメ細かなフワッとした泡です。 上質な泡で、泡立ちがいいです。 もっちり泡で洗え、髪の毛1本ずつを弾力泡で包み込んで守りながら洗える感じです。 頭皮のべたつきも、汚れも綺麗にさっぱり落ちました。 ノンシリコーンですが、キシキシ感がありません。 フレッシュフローラルの香りで、爽やかで甘くいい香りです。...
ゆり
2019/11/7 (木) 13:19
インテンシヴオイル
担当のネイリストさんからのご紹介でこの商品を知りました。 ちょうど良く美容雑誌の付録で付いていたのでその時にお試しで使ってみたのが始まりです。 とても良かったので本品を購入。ロクシタンは色々とキャンペーンをやっているのでお得な気分。 スポイト式で顔に2.3滴で充分広がります。購入価格は安くないですが少量で効果があるのでコスパは良いのかもしれません。 ベタベタせずつけ心地も香りも良いです。 次の朝はモチモチぷるんです。私はチン!したホットタオルで軽く拭き取り朝のスキンケアをはじめます。 真冬はオ...
世子嬪
2019/11/6 (水) 14:22
パーフェクト クレンジングジェル
モニターとして現品を頂き、お試しをさせて頂きました。 卵殻膜&美容成分を増量して バージョンアップリニューアルされた、水が主原料の お肌にやさしい「スキンケア」クレンジングジェルです。 うるおいをイメージさせるような やわらかなピンクのチューブ式です。 〜特長〜 ◆加水分解卵殻膜を従来品の2倍増量 ◆10種類のエッセンシャルオイルを配合 ◆リンゴ幹細胞+9種の果実エキスを配合 「防腐剤・鉱物油・アルコール・着色料・合成香料」を無添加 少し白濁系のジェルです。 チューブから取り出し...
みんみん
2019/11/5 (火) 23:26
ひとさじ美人
1日分のビタミンやミネラル、食物繊維、23種の乳酸菌、コラーゲン、ヒアルロン酸まで摂れる、質の高い美容サプリメントパウダー。 ピルボックスジャパンのキャンペーンに参加して、近所のドラッグストアで購入しました。 白桃ヨーグルト味と、抹茶豆乳味の2種類があり、どちらも美味しそう。で迷いましたが、私は白桃ヨーグルト味を選びました。 1日の目安量はスプーン1杯15g。 いろんな栄養素を摂るために美容ドリンクやサプリメントをいろいろ飲むことを考えると、これだけで済むのでコストパフォーマンスもいいです。 スプー...
nae
2019/11/5 (火) 19:59
アヤナス リンクルO/L コンセントレート
敏感肌用のラインとして定評があり、気になっていたブランドです。 赤のディセンシアはエイジングケアと保湿ができるタイプで、この美容液はシワを改善してくれるオイルタイプのものです。 シワ用って、クリームとか乳液タイプが多いと思います。オイルタイプは珍しいですね。 部分的な美容液はよくありますが、これは全顔のシワ改善に効果的なのだとか。 スポット使いではなく、目尻、ほうれい線、額など、広い範囲で使えます。 目尻や口元は深めの狭い範囲のシワなのに対し、額は広範囲の浅めのシワなので、タイプが異なる気...
nae
2019/11/3 (日) 21:46
アビーノ®スキンリリーフボディウォッシュ
厳選された3つのオーツ麦を独自配合。 中身は、半透明で結構ねっちょりとろみが強いテクスチャー。 無香料となってますが、配合成分の自然な香りが漂ってナチュラルな感じ。 スポンジやバスリリーを使うと、あっという間にふわふわ泡。 軽やかで優しい肌なじみです。皮脂や汗はスッキリ落ち、肩やひじ等の乾燥しやすいところはみずみずしく洗い上がる感じです。 刺激になる成分もないので、潤い洗浄になり、汚れだけサラリと落ちて清潔に仕上がるので体乾燥に悩むならコレ!と思いました。
setsuna
2019/11/3 (日) 18:15
マルラオイル
手のひらサイズのオイルです。 スポイト式なので、出したい量を出せるので衛生的ですね。 化粧水の後につけるだけではなく、色んな使い方が出来るんです。 お風呂あがりにつけたり。 マッサージのオイルにしたり。 頭皮・ヘアケアの、マッサージに使ったり。 ハンドケア用に馴染ませたり。 私は一番オーソドックスな、化粧水の後につけています。 香りはほんのりとオリーブのようなオイルの匂い。 2〜3滴手に取り、温めてから使用しています。 肌に馴染ませると、薄くベールが出来たような着け心地になりま...
ゆうり
2019/10/31 (木) 23:01
ココラルムマイルドソープ
淡いオレンジ色の箱に入っていて、秋らしいです。 透明感のある固形石鹸です。 円柱形で泡立てやすいです。 洗顔ネットで泡立てると、すぐにもこもこの泡になりました。 ホイップクリームのようなキメの細かいもっちりした泡です。 上質のいい泡です。 弾力のある泡で、お肌をゴシゴシせずに優しくマッサージするように洗えました。 泡が洗い終わりまでへたりませんでした。 お肌の皮脂と同じ天然成分のナチュラルココナッツオイル配合です。 お肌のべたつきや汚れをしっかり落としてくれます。 つっぱたりも、かさついたりもし...
ゆり
2019/10/31 (木) 22:37
超電水ナチュラルクレンジング
超電水といえば、安全な電解アルカリ洗浄水として有名な「超電水クリーンシュ!シュ!」が思い浮かびますが、この超電水が配合されたジェルタイプのクレンジングが今回使用した「超電水ナチュラルクレンジング」です。 ジェルなので肌なじみが良く、普段からナチュラルメイクの私にピッタリ。 パラベン・シリコン・オイル・アルコールフリー処方なので、低刺激で安心。 水が主原料なのでまつエクしている時も使えて嬉しいです。 W洗顔は不要で濡れた手でも使えるのも◎ 朝の洗顔に使うのもおススメです。 すっきりするのに洗い上が...
microppi
2019/10/31 (木) 20:04
近江兄弟社メンターム 薬用メディカルリップスティック
無香料とメントールの二種類ありますが、今回は無香料を試させていただきました。 原料の香りがするような気がしましたが、刺激のない程度だと思います。 年中、唇の皮がめくれるので、できるだけ普段は色付きのリップクリームを使うようにしていたのですが、こちらのリップクリームを塗ってから口紅やグロスを塗ったら唇の荒れは見受けられませんでした。 塗り心地はべたつきも少なく、唇がぎらぎらすることもないのが◎ 寝る前もこのリップでケアしています。 ずっと使っているのであっという間になくなりそう! いくつか買って就...
microppi
2019/10/31 (木) 19:59
Kamiel カミエル
最古の穀物の一つとされているミレットというスーパーフードをもとに作られています。 サプリ自体に味はありません。黄色味を帯びた粒で、とても飲みやすいサイズです。 1日4粒。私はほかにも飲んでいるサプリがあるので、それと一緒に飲んでいます。 飲み忘れない秘訣かも。 季節の変わり目で体の変調、肌荒れなどが気になっていたので、ミネラル、ビタミン、食物繊維、アミノ酸などの栄養素が入ったこちらのサプリで美と健康を補えればいいなと思います。
microppi
2019/10/31 (木) 19:57
ブライトヴェール
練り状ファンデーションなので、固めだし使用感が重めですが、密着がよく、重ねても厚塗りになりません。毛穴や色ムラ、シミをカバー。目の下のクマとか濃いシミにもトントンすると目立ちにくくよい。素肌そのままみたいな仕上がりなので、しっかりメイクさんには物足りないかも。主婦で年齢肌としては、ササっと使えて厚塗りにならず、自然で明るく透明感ある仕上がりで使いやすいです。ファンデ臭もなく肌も軽いのでメイクが苦手って方にも使いやすそう。
いさぱ
2019/10/31 (木) 10:22
オーガニコ フルーツジェルクリーム
半透明のぷるんぷるんしたジェルです。 ベリーのフルーティーな香りが漂ってきました。 美味しそうな香りですね。 ジェルはのびがよく、すぐに全身にぬることができました。 無添加処方を採用しているので、やさしくスーッとなじんでいきました。 また、なめらかなぬり心地だったので、マッサージにも最適だと思いました。 なじませた後の肌は、みずみずしくなっていました。 水分がしっかりチャージされたような肌触りで、 かさついていたふくらはぎもしっとりと落ち着いてくれました。 おかげで、乾燥による痒みが軽減しま...
ヨボスケ
2019/10/31 (木) 0:05
うるおいさらっとジェル
ここ数十年、基本的にハンドクリームは使用していませんでした。 昔のハンドクリームはにおいがきつかったりべたつきが残ったりして家事に差し支えていたからです。 今回、息子が、当たったからとくれたので、試してみたところ、ネーミング通りにさらっとしていて使いやすくてびっくり! 手の肌の調子もいいです。 こんなに進化していたのですね・・・ リピすることにしました。
peridot
2019/10/30 (水) 9:23
肌潤ハンドトリートメント
さわやかな和柑橘の香りが漂うハンドトリートメントです。 明るさアップ成分が配合されているので薄ピンク色をしています。 米肌オリジナルマッサージで手の甲や指、 爪になじませてみました。 なめらかでみずみずしいテクスチャーです。 べたつき感はなく、すぐになじんでいきました。 なじませた後の手肌は、しっとりうるおっていました。 かさついていた手の甲がなめらかな肌触りになっていました。 また、なじませた後もべたつかないので、 仕事や家事の妨げにならないのがいいですね。 肌色も少し明るくなったよ...
ヨボスケ
2019/10/29 (火) 17:54
スエードポンチコート
大人の女性にぴったりな新ファッションブランド #nプラス Nプラスとは、年齢を重ねながらも若々しさや感性を失わない『大人の女性』が毎日着たいと思うファッションを提案してくれます! 「いつまでも自然体でいたい」という想いに寄りそう新ブランド★ お求めやすく、着心地もよく、簡単にカラーコーディネートできます。 体型の変化にも対応できる豊富なサイズやパターン、日常でのお手入れが簡単なアイテムなどもたくさんありました。 アラフォーになると、好きな洋服だけでなく、上品に見えるものを選ぶようになりました。 Nプ...
ゆり
2019/10/29 (火) 13:00
<< 前へ
284
285
286
287
288
289
290
291
292
293
294
295
296
297
298
299
300
301
302
303
次へ >>
MINSHZEEリキッド アイシャドウ
交換ポイント:
3200
ナノ 47.8kg
2025/4/22 (火) 20:21
TVで、
オモウマいの店
という番組が、
以前から放送されている。
と、は思っていたの。
でも、意味がよくわからなかったの。
そういう偽装のお店
をつくっているバラエティーとか、
コント番組かと思っていたの。
実際に、営業活動をしているらしいの。
待ち時間長がそう。
0
mikiy
2025/4/22 (火) 20:18
不要な紙袋がです。段ボール3つです。
0
mikiy
2025/4/22 (火) 20:18
断捨離をしました。段ボールがたくさんあります。片付けるだけでも、スペース確保。
0
mikiy
2025/4/22 (火) 20:16
花をかざって、香りをかぐ。いいかんじ。
1
ナノ 47.8kg
2025/4/22 (火) 20:15
まだまだ、対応することがありますの。
どんな状態で、8月を迎えようが、
悔いの残らない、大掃除lifeを4.5.6.7月。
天才的に、頑張りますの。
plan-do・plan-do…。
あぶらかれい
も食べれたし。
いつもの、
さばの押し寿司
も食べれたの。
1
hyoi
2025/4/22 (火) 20:15
本日のおつまみ、馬刺し・豚肉と茄子とピーマンと筍のみそ炒め・蕪の葉とじゃこの炒め煮(^^♪
〆に筍ご飯。
お楽しみにココア味のたけのこご飯。
耳は今日も何だか変。
2
mikiy
2025/4/22 (火) 20:15
お花を摘んで飾ったよ。
2
ナノ 47.8kg
2025/4/22 (火) 20:13
6個ぐらい、
椅子の下
に小さなシートがついている箇所があり、
3つ取れたので、
接着剤をつけておいたの。
うまくつくといいの。
気になってはいたけれど、
確認したら、
本当に、ほこりが、多少あったの。
8月までに、対応ができてよかったの。
2
ナノ 47.8kg
2025/4/22 (火) 20:10
TV〜棚の間の、小さな棚の周りの
・ほこり取り(ほうきではわく)
・クロスで拭く
・フローリング剤を塗布
を行ったの。
最近は、大掃除中のため、
大掃除が終わると、歯を磨くの。
また、起床後。
最近、歯を磨くようにしているの。
起床後の歯磨きが、
興味気に入りましたの。
2
ナノ 47.8kg
2025/4/22 (火) 20:06
こんばんは。
はま寿司ランチで、
・まぐろ
・サーモン
等を注文しましたが、美味しい。
いつもよりも、美味しい。
ミナミマグロ
サーモン
は今旬の時期。
鮮度も良好。
ご機嫌もよく、
大掃除planも少々進めましたの。
こまごまとしたものが多く、埃取りが大変だったの。
2
4/15〜4/22
みんな実力派?!100円ショップのコンシーラー4種を使い比べ!
by
本橋あやは
ごはん、パン、パスタ、うどん・・・一番太りにくい炭水化物って?
by
飯塚 美香
セリアのアイシングジェルで!こなれ「うねうねネイル」
by
ayako.r
ほくろをコンシーラーで隠す方法!おすすめや色・塗り方まで解説!
by
本橋あやは
アクセサリー、何個持ってる?値段はどのくらい?アクセサリーアンケート結果発表!
by
キレイナビ編集部
hyoi
ステキ数
721
ナノ 47.8kg
ステキ数
656
haomin
ステキ数
568
まりや
ステキ数
554
みなかみ
ステキ数
471
MAYU的☆ゆる美肌
クリック獲得数
161
Rira
クリック獲得数
116
mika
クリック獲得数
63
microppi
クリック獲得数
26
peridot
クリック獲得数
21
スキンケア
ダイエット
メイク
健康
美肌
美容
コスメ
みんなのアンケート
ネイル
保湿
エイジングケア
pickup
ボディケア
100均ネイル
ネイルデザイン
ファッション
ヘアケア
アンケート結果発表
女性向けアンケート
調査結果発表
セルフネイル
紫外線対策
プチプラ
プレゼント
ベースメイク
レシピ
栄養
美白
おしゃれ
食事
リラックス
100円ショップ
運動
プチプラコスメ
日焼け止め
ヘアアレンジ
ポイント
リップ
マッサージ
ライフスタイル
小顔
アイメイク
乾燥
春ネイル
食物繊維
睡眠
ダイエットレシピ
チーク
乾燥対策
ストレス
キレイナビに関するツイート
プレゼントタイアップ申し込み
|
FAQ
|
お問い合わせ
|
運営会社
|
会員規約
|
キレイナビ代表・美容家 飯塚美香のオフィシャルサイト
|
関連サイト
Copyright (C) 2025 Kirei-Navi Site All Rights Reserved.